2018年 1月28日 加美郡加美町 SAT運用

今月の初めごろから、無線カーのエンジンの調子が良くありませんでした。
先週の福島方面からの帰り、ディーラーで見てもらいましたら、スパーク
プラグの電極消耗が疑われるとのこと。パーツを発注しておき、今日が交換
日、14時から1時間弱で交換が終わりました。交換後、ならし運転をかねて、
近場まで移動することにしました。

加美郡の加美町と色麻町でSAT SSBのリクエストがありましたので、加美町
(JCG:06004E)まで行ってみることにしました。17時台のXW-2Dと2Bの予告を
出しました。

XW-2Dは、AOSまでほとんど時間なく、PC等をセットアップできなかったり、
途中で見失ったこともあり、3qで終わってしまいました。

早々にXW-2Dはあきらめて、XW-2Bに備えCALSAT32を立上げました。
今度はAOSから2分程度でループをつかむことができました。早速、リク
エスト局からCWのコールがあり、順調に進みました。結果は、CW:7q、
SSB:5q、ログインできました。

日中はここ数日のなかでは寒さが緩いほうでしたが、17時半を過ぎると、
ぐっと寒くなってきました。濡れていた地面が凍ってきた感じがしました
ので、今日は加美町のみで終わることにしました。

2018年 1月21日 相馬郡新地町、黒川郡大衡村 SAT運用

午前中は、前日に引き続き福島方面での用事をこなしました。途中、移動局と
記念局の追っかけも。未交信の7エリア記念局を7Cでゲットのほか、秋田県と
札幌市東区の記念局とも交信できました。

昼過ぎ、新地町(JCG:07010D)での店仕舞いの前に、ご用問合せをしたところ、
SATと18UP、24Cのリクエストが入りました。ちょうど、CAS-4Bが来ることに
なっていましたので、それまでの20分ほど、10UPでトライしました。
結果は、10C:2q、SAT:5q、24C:1q。Condxで?のものを除き、リクエストには
対応できました。

帰り道は、R6→R4経由です。途中、黒川郡大衡村(JCG:06006B)のSAT SSBがお魚
の局がいらっしゃいましたので、16時台のXW-2Cでトライすることにしました。
現地に到着するとAOSまでほとんど時間がなく、モビホで出ましたが、結果、
CW:6q、SSB:5qの計11qとまずまずの結果でした。リクエスト局とのSSB交信も
無事完了できました。

2018年 1月20日 名取市、岩沼市 CAS-4Bミニツアー

1/20,21の両日、福島方面へ出かける用事があり、移動途中、ここのところ
ハマっているCAS-4Bミニツアーを行いました。朝練も考えましたが、体が追い
つかず、9時台、11時台と12時台の3本立てで移動開始。

9時台は、多賀城市(JCC:0609)は、何局かのSATerのお魚になっているところです。
三陸自動車道を南下、利府塩釜ICで降りるつもりだったのですが、間違えて一つ
手前の利府中ICで降りてしまいました。予定の時刻に間に合わず、多賀城市に
入った時点でLOS近くのため、断念しました。ぎりぎりの到着を見越して、予告は
出していなかったので実害はないと思われます。Hi

11時台は、名取市(JCC:0607)です。閖上(ゆりあげ)の港朝市の会場近くに陣取り
ました。頭出しでループをつかんで1qゲットも、途中で見失ってしまいました。
8分間の奮闘の後、何とか探し出しましたが、後半は3qできただけの寂しい結果と
なりました。

12時台は、岩沼市(JCC:0611)です。仙台空港近くの下野郷浜にある千年希望の丘
という震災メモリアルパークの駐車場で店開きしました。今度は調子が良いです。
CW:14q、SSB:4qの計18qを得ることができました。

CAS-4Bは一旦、ここで終わり、14時台は亘理郡山元町(JCG:06010B)でUKube-1に
トライしました。しかし、ループが全く取れず、他局もほとんど聞こえない
状態で撃沈しました。

目的地の相馬郡新地町(JCG:07010D)には、15時過ぎに着きました。16時台の
XW-2B,2C、17時台のXW-2F,2Dまでチャレンジすることにしました。SSBまで
トライしたいところですが、2BはCW:5qにとどまりました。2CはCW:8qの後、
SSBにチェンジ。ところが、「モガモガ」が酷く相手局を識別できない状態。
後で調べましたら、SSBのモードがUSBではなく、LSBになっていました。
これでは(私には)取れないわけです。Hi
17時台のXW-2FはCW:3qのみ、2Dは撃沈で、SSBはできずに終わりました。

HFのほうは、3.5CでCQ出しのほかは、移動局と記念局の追っかけ。未交信の
0エリア記念局を1.9Cでゲットでき、うれしい結果でした。

2018年 1月14日 東松島市、涌谷町、登米市 CAS-4Bミニツアー

昨日の仙台市での運用では、夕方からの運用で体が冷え切ってしまいました。
この時期、当地での移動運用は天候を見ながら、出動するかどうかは、当日判断と
なってしまいます。

天候も良く、日当たりが良いところでは寒さもきつくないかなと思い、午後からの
CAS-4Bの3便でスケジューリング、お魚(リクエスト)対応をすることにしました。

最初の移動地は、東松島市(JCC:0614)です。ここは、2局さんからSAT SSBの
リクエストをいただいておりました。12時台の便に間に合うよう、自宅を出ました。
全体の時間割から、大体の行き先を決めていました。その場所に行く途中は、
周りが田んぼでどの方向もほぼ、フラットになっていることは頭の中にありました。
おそらく、その行き先も似たようなところと思っていましたが、行ってみると、
パスの通過方向にやや、小高い山、木が生い茂っています。さらに、適地を探そう
とも思いましたが、AOSまでそう時間がありません。道路から小高い丘を見つけ、
陣取りました。

CWから開始。お目当ての局、2局さんも無事、ログインできました。このまま、
うまくできるのかと思いきや、途中で自己ループを見失いかけました。何とか
体勢を立て直し、SSBにチェンジ。お目当ての2局を含む、SSB 3qできました。
後半の伸びがあったようです。

2か所目は、遠田郡涌谷町(JCG:06010D)です。ここは、1局さんからSAT SSBの
リクエストがあります。13時台のCAS-4Bと、その後に14時台前半にUKube-1が
来ますのでこの2本と、10MHz upにトライしました。

運用場所はよく来ているところで、苦労せず陣取りができました。まずは、CWで
11q、その後、SSBで7qと当方にとっては大漁でした。ここも、無事、ミッション
クリアできました。この勢いでとUKube-1も意気込みましたが、CWの後、SSBに
チェンジしようとしてループを見失い、CWの5qに終わりました。

3か所目は、登米市(JCC:0612)です。ここは、東松島市と同様の2局さんから、
SAT SSBのリクエストがありました。15時台のCAS-4Bにトライします。
この時間帯になると、XWシリーズも飛んできます。CAS-4Bで対応できなかった
場合は、XW-2B, 2C まで延長戦の覚悟で挑みました。

リクエスト2局はCW開始早々にログインし、追従できていることを確認できました。
CWが途切れたところで、SSBにチェンジ、1局はcfmできましたが、もう1局からの
コールは確認できずでした。CW 12q、SSB 5qとまずまずの結果でした。

この後のXW-2B, 2Cで、リクエスト局からのコールを待ちましたが、CWを含めコール
を確認できずに終わりました。

この後、少し寄り道をして、栗原市(JCC:0613)に行きました。17時台のXW-2Fに
間に合うかどうか気がかりでしたが、AOSには間に合いました。XW-2FはCWから
トライするも、あまりコールが掛からず、SSBに行く余裕もありませんでした。
ほぼ、同じ時間帯に飛んでくるXW-2Dにチェンジしトライしましたが、両方とも
CW 4qに終わりました。XW-2BでCWは12qと大漁でしたが、SSBのリベンジは
残念ながらできずに終わりました。

今回のミニツアーで、06県SAT SSB全クリ達成された局、おめでとうございます。
こちらも、楽しくマス埋めをさせていただきました。

本日、コールいただいた各局、ありがとうございました。

2018年 1月13日 仙台市若林区、太白区 SAT運用

仙台市で開催されたイベントに参加の後、若林区と太白区でのSAT運用に行きました。
場所は、仙台バイパスの千代大橋手前の若林区側(広瀬川中河原緑地)と、太白区側
(広瀬川飯田緑地)に陣取りました。本日のお魚(リクエスト)は、太白区のSSBです。

最初の若林区は、16時台のXW-2Cから出ました。宮城野区のイベント会場近くの
駐車場からの移動に時間的な余裕なく、直前にQRVアナウンスをしたのと、AOS
直前の準備完了となり、CW 1qにとどまりました。

橋を挟んで反対側の緑地、太白区側へ移動しました。若林区終了時点で次の運用地の
アナウンスをしたのと、移動も早めに行い、魚対応に備えました。17時台のXW-2F、
2D、2Bの3連投にチャレンジです。

XW-2FでCWをこなした後、SSBでもコールいただき、無事、ミッション完了しま
した。XW-2Dは残念ながら0qでした。ダメ押しでXW-2Bに出て、再度、SSBで
コールいただきました。各局、コールありがとうございました。

2018年 1月 3日 8J7HAM追っかけ

■福島県相馬市 (JCC: 0711)
QM07KS

この東北復興アマチュア無線フェスティバルのJARL記念局は、東北6県の持ち回りで
運用がされており、昨年12/15から今月1/14までは、福島県支部の担当になって
います。JARL福島県支部さんのHPを見て、県内の4つの登録クラブさんでの持ち回り
運用となっていることが確認できました。機材の移動期間もあるのでしょう、実際の
運用は、12/19~1/11の21日間です。

記念局追っかけファンとしては、全県との交信を狙っており、既に、宮城県、
岩手県、山形県で運用されていた際には交信ができています。順番4番目の福島県
ですが、当地、宮城県北部の大崎市からは、時期、コンディションからすると
7MHz帯では近距離スキップで交信できない可能性が高いと見ていました。

最初の郡山クラブさんの運用(12/19~23)では、タイミングが合わず、逃してしまい
ました。2つ目の船引無線クラブさんの運用(12/25~1/2)は、勤め先の年末年始休み
とも重なり、ビッグチャンスと見ていたのですが、こちらも出来ずじまいとなり
ました。

残期間を考えると、あまり時間がありません。こうなると現地追っかけのほうが早い
と考え、次の相馬クラブさんの運用期間に照準を合わせました。相馬クラブさんの
方々と連絡を取り合ったところ、1/3午前中に機材の引き取りを行い、午後からの
運用、また、よければ運用もどうぞ、、とのお話。これは行くしかありません。

拙宅から相馬市の運用場所までは約100kmほどあります。途中、仙台で初売りの
買い物をしてから、相馬市内に入りました。430Fで連絡を取り合い、運用場所に
おじゃまさせていただきました。
現地到着し、無線談義の後、430Fで8J7HAMと交信し、まずは、ミッション完了
です。

記念局運用のほうは、30分一本勝負で7Cにチャレンジ。NYP開催時間帯になって
いるので、OP名の交換も行い、15:49~16:35の46分間で45局とまずまずの戦績。
大票田の1エリアは既にスキップ気味でだったのか、3エリアより西側が多かった
ようです。

今年最初の記念局の現地追っかけと運用ができました。
関係者の皆様、お疲れさまでした。